top of page

​企画概要

この企画について

 HappyElements株式会社によるスマートフォン向けゲーム「ラストピリオド 終わりなき螺旋の物語/巡りあう螺旋の物語(ラスピリ)」が、2026年5月にリリース10周年を迎えます。これを「ラスピリ」ファン有志でお祝いすることを目的に「非公式ファンブック」を企画します。
 サービス完結済み作品ですので、この企画に気づくのが遅れた方をなるべく取りこぼさぬよう、だいぶ早めに告知しています。かつて同じゲームを遊んだ者同士、同窓会のような感覚で気軽に参加いただければと思います。

 みなさんの「推しキャラ」や「思い出のストーリー」や「好きなBGM」などを募集するアンケート企画も予定しています! みなさんから「ピリ民のみんなに聞いてみたいこと」も募集しようかな?と思っている(けど時間なかったらスマン)ので、イラストで参加することはちょっとできないけど……という方も、この企画のことを気に留めておいていただけると嬉しいです!


※この企画は個人が主宰する非公式企画です。ゲームの運営会社とは一切関係ありません。

参加条件
  • 「ラスピリ」が好きな方

  • 当企画の主旨をご理解いただける方

  • ​他の参加者とトラブルを起こさない方

  • ​メールでのご連絡が可能な方

  • こちらが指定する締め切り(2025年内には設けませんのでご安心ください)までに作品を提出できる方​

​募集作品
  • カラーイラスト(1人あたり1~4ページ)

  • モノクロイラストでも構いませんが、フルカラー印刷でのモノクロ表現になります。

  • イラストといっても、1枚絵でもいいし、複数詰め込んでもいいし、見開きにしてもいいし、漫画でもいいし、「10周年おめでとう!」とか「アルルのふともも is so good……」とか怪文書を(全年齢向けの範囲内で)ねじ込んでもいいです。以下参考。​

​​▲1ページに複数のイラストを詰め込んでもヨシ!

​​▲見開きで大きなイラストを描いてもヨシ!(無線綴じ製本なのでイラスト中央(本のノドにあたる部分)は見づらくなります)

​▲モノクロで漫画を描いてもヨシ! 4ページ以内に収まらない場合はご相談ください。

内容について
  • ファンブックは「全年齢向け」「オールキャラ」として頒布しますので、これらの範囲を逸脱した表現であると主宰が判断する作品につきましては、作品の完成後であっても掲載をお断りします。肌の露出や流血表現につきましては「ラスピリ」内のイラストで表現されていた程度としてください。判断に迷う場合は事前に主宰までご相談ください。

  • 作品は「ご自身で制作したもの」に限ります。他人のイラスト等に加筆をしたものや画像生成AIによる出力物は「ご自身で制作したもの」とはみなしません。

  • 公式イラストそのものや、ゲーム画面のスクリーンショットを利用した作品など、HappyElements様のコンテンツ利用ガイドラインに違反する可能性がある作品は掲載できません。

  • コラボキャラクターやコラボ衣装については「メモリアルアプリ(ラスピリM)に収録されているもののみ可」とします(例:スイパラ・あんスタ・メルスト・キャトバス)が、あくまで「ラスピリ」のキャラクターが作品の主体となるように制作してください。

  • 個人誌や個人サイト、SNS等で発表済みの作品での参加も可としますが、過去に他の合同誌企画へ寄稿した作品での参加はご遠慮願います。

  • その他、ファンブックの主旨に沿わない内容の作品は掲載をお断りします。

データ作成について
  • ファイル形式:PNGまたはPSD(レイヤーは結合してください)

  • 原稿サイズ:A5+裁ち落とし幅3mm(タテ216mm×ヨコ154mm)

  • 解像度:350dpi

  • カラーモード:RGB・CMYKいずれも可

​​

※「こういうデータを作るのは初めてだからよくわからないぜ……!」という方はお気軽にご相談ください。

※主催の作業環境は「CLIP STUDIO PAINT EX」です。

​参加の申し込みについて

 ​参加を希望する方は、当サイトに設置している「参加申し込み・お問い合わせ」フォームからご連絡ください。

 申し込み締め切りは、ひとまず2025年12月27日(サービス終了から3年の日)とさせていただきますが、申し込み人数によっては延長、または早めに締め切る可能性があります。主宰としてはできれば早めにだいたいの人数を把握したいので、参加してみようかな、と考えている方は(締め切りまだ先だし……)とか思わずに申し込んでいただけると助かります。漫然と過ごすと半年や1年なんてすぐ経過してしまいますし、絵を描くモチベーションも上がったり下がったりします。目標や締め切りがあったほうが作業が捗ると思うので、先に申し込んじゃって退路を塞ぐのが主宰的にはおすすめ。

​その他
  • 参加費は無料です。

  • 利益が発生しない価格で頒布しますので、収益の分配はありません。

  • イラストを寄稿していただいた参加者には、完成した本を1冊プレゼントします。ただし、発送は日本国内に限りますのでご了承ください。

  • イベント頒布は2026年5月のスパコミを予定していますが、詳細は決まり次第お知らせします。

  • 朗報だよ! 5月25日現在で10人くらい集まっているらしい! 20~30人くらい集まったら本も厚くなって​楽しいので、引き続き参加をお待ちしています!

​主宰

​よっしゅん(@farm_yoshizawa)

※XのDMは開放しておりませんので、ご連絡につきましては当サイトのお問い合わせフォームからお送りください。

© 2025 ACETYLENE

bottom of page